マレーシアマレーシア人の性格的特徴をマレー系・中華系・インド系に分けて解説! こんにちは、トモカです。 私は2019年の夏の3ヶ月間、マレーシアに滞在しました。 マレーシアは多民族国家で、マレーシア人と一言で言っても、イスラム教徒のマレー系と、仏教や道教の中華系、ヒンドゥー教のインド系に別れます。 今回は、これ... 2019.11.09マレーシア
マレーシア【ナンパ体験談】マレーシア人のナンパはマレー系・中華系・インド系で三種三様 こんにちは、トモカです。 これまでトータルで約3ヶ月間マレーシアに滞在して、見えて来たものがあります。 それは、マレーシア人のナンパの特徴です。 ではマレーシア人のナンパとはどんなものか、というと、それがマレー系男子なのか、中華系なのか... 2019.11.03マレーシア
マレーシアコタキナバルのナイトフードマーケット!地図の場所やおすすめ屋台【マレーシア】 こんにちは、トモカです。 私は2019年8月20日から9月12日までの約3週間、マレーシアのコタキナバルに滞在しました。 コタキナバルの街と言えば、海の近くにある大きなナイトフードマーケットが有名です。 その場所はどこにあるのか、時間は... 2019.09.10マレーシア
マレーシアコタキナバルのナイトマーケット総まとめ!場所やおすすめ屋台【マレーシア観光】 こんにちは、トモカです。 私は2019年8月20日から9月12日までの約3週間、マレーシアのコタキナバルに滞在しました。 コタキナバルの街には、私が見つけた範囲では、ナイトマーケットが週末限定のものを含めて6つありました。 今回はそれを... 2019.09.09マレーシア
マレーシアコタキナバルのナイトフードマーケットのぼったくりレストランに注意! こんにちは、トモカです。 私は、2019年8月20日から9月12日までの約3週間、マレーシアのコタキナバルに滞在しました。 コタキナバルは、海沿いにあるナイトフードマーケットが有名ですが、そこに、ぼったくりのレストランがあり、危うく被害... 2019.09.08マレーシア
マレーシアコタキナバルの肉骨茶(バクテー)は佑記がおすすめの理由【マレーシア】 こんにちは、トモカです。 私は、2019年8月20日から9月12日までの約3週間、マレーシアのボルネオ島北部の街、コタキナバルに滞在しました。 コタキナバルのガヤストリートで晩ご飯と言えば、肉骨茶(バクテー)が有名ですが、何軒かバクテー... 2019.09.05マレーシア
マレーシアクアラルンプールのナイトクラブ紹介!Zouk KLなど5ヵ所【動画付き】 こんにちは、トモカです。 2019年半ばにマレーシアに滞在していた際に、マレーシア最大級のクラブZouk(ズーク) KLを含む5ヵ所のクラブに行って来ましたので、ご紹介します。 動画も撮って来たので載せますね。 ちなみに、クアラルンプー... 2019.07.28マレーシア
マレーシア【マラッカ観光】青雲亭(チェンフーテン)仏教寺院とその周辺のお寺巡り【マレーシア】 こんにちは、トモカです。 私は2019年7月20日から25日までの5日間、マレーシアのマラッカに滞在しました。 マラッカのチャイナタウンにある、マレーシアの最古のお寺、青雲亭(チェンフーテン)仏教寺院の近くには、実はお寺が沢山あ... 2019.07.24マレーシア
マレーシア【マラッカ観光】金土日はジョンカーストリートのナイトマーケットへ行こう【マレーシア】 こんにちは、トモカです。 私は2019年7月20日から25日までの5日間、マレーシアのマラッカに滞在しました。 着いた日が土曜日だったので、週末金土日の18時から0時に開かれる、ジョンカーストリートのナイトマーケットへ行ってみました。 ... 2019.07.23マレーシア
マレーシアマラッカにあるスーパーのテスコとイオンの商品を物色【マレーシア】 こんにちは、トモカです。 私は2019年7月20日から25日までの5日間、マレーシアのマラッカに滞在しました。 マラッカには、長距離バスターミナルの近くにテスコというスーパーがあるので、行ってみました。 どんな商品がいくらぐらいで売って... 2019.07.23マレーシア
マレーシア【半額】イポーで有名なレストラン老黄のチキンライスを安く食べる方法【マレーシア】 こんにちは、トモカです。 私は、2019年6月10日から7月20日の間の1ヵ月以上を、イポーに滞在しました。 そしてついに見つけてしまったのです。 イポーで一番人気の有名なチキンライスのレストラン老黄(ルーウォン)で、チキンライスを半額... 2019.07.19マレーシア
マレーシアイポーのオールドタウン観光!グルメやウォールアートやカフェ【マレーシア】 こんにちは、トモカです。 私は2019年6月10日から7月20日の間の大半を、イポーのオールドタウンに滞在しました。 それで気がついたら、オールドタウンに少し詳しくなっていたので、オールドタウン観光に役立つ事柄を、この記事にまとめます。... 2019.07.17マレーシア
マレーシア【イポー観光】おすすめ洞窟寺院ベスト5【マレーシア】 こんにちは、トモカです。 私は2019年6月10日から7月20日の間の大半を、イポーに滞在しました。 イポーと言えば洞窟や洞窟寺院が有名で、天然洞窟を含め合計で30弱の洞窟や洞窟寺院がある様です。 その内、私は14ヵ所に行って参りまし... 2019.07.16マレーシア
マレーシアキャメロンハイランドのおすすめ観光地!ラベンダーガーデン等4ヵ所【マレーシア】 こんにちは、トモカです。 私は2019年7月3日から8日までの6日間、キャメロンハイランドに滞在しました。 そこで、キャメロンハイランドのメインとなる観光地4ヵ所に行って来ましたので、おすすめ順にご紹介します。 まずはキャメロンハイランド... 2019.07.14マレーシア
マレーシアキャメロンハイランドでトレッキング!人気のおすすめルートと危険ルート【マレーシア】 こんにちは、トモカです。 私は2019年7月3日から8日までの6日間、キャメロンハイランドに滞在しました。 キャメロンハイランドというと、トレッキングが有名ですが、キャメロンハイランドのどこに、いくつそのルートがあるのか、よく分かりませ... 2019.07.13マレーシア
マレーシアキャメロンハイランド観光のおすすめレストランとカフェ7軒【マレーシア】 こんにちは、トモカです。 私は2019年7月3日から8日までの6日間、キャメロンハイランドに滞在しました。 今回は、キャメロンハイランドに来たからには行っておきたいレストラン2軒とカフェ5軒、合計7軒ををご紹介します。 これらの場所への... 2019.07.11マレーシア
マレーシアイポーからキャメロンハイランドへのバスでの行き方と戻り方【マレーシア】 こんにちは、トモカです。 私は2019年7月3日から8日までの6日間、キャメロンハイランドに滞在し、イポーから行って戻って来ました。 そこで今回は、イポーからキャメロンハイランドへ、バスで行って戻る行き方を説明します。 尚、マレーシア... 2019.07.10マレーシア
マレーシアイポーのバスターミナルから市内へローカルバスで行く行き方【マレーシア】 こんにちは、トモカです。 私は2019年6月10日から7月20日の間の大半、イポーに滞在しています。 今回は、長距離バスで他のエリアからイポーに着いた時の、バスターミナルからローカルバスに乗って、市内へ出る行き方について説明します。 ... 2019.07.10マレーシア